
162: 名無しさん 2021/06/06(日) 08:51:49.75
メラメラ燃えるからメラ
ギラっと光るからギラ
属性?何それ美味いの?が元のドラクエだからなw
何が言いたいかというと、スライムをあのデザインにした鳥山明は天才だって事だ
ギラっと光るからギラ
属性?何それ美味いの?が元のドラクエだからなw
何が言いたいかというと、スライムをあのデザインにした鳥山明は天才だって事だ
163: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:00:59.78
ギラがいまいちよくわからん
メラは火の玉?イオが爆発?
メラは火の玉?イオが爆発?
164: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:05:00.33
>>163
ドラクエ10だとメラ系火の玉ギラ系直線炎だな
ドラクエ10だとメラ系火の玉ギラ系直線炎だな
170: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:32:52.46
>>164
そうだよね
そうだよね
208: 名無しさん 2021/06/06(日) 11:30:18.21
>>163
メラ燃える
イオ爆ぜる
ギラ熱い
メラ燃える
イオ爆ぜる
ギラ熱い
171: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:38:19.33
1,2ではギラが火の玉、ベギラマが雷
3,4のギラ系は火炎放射
5以降のアニメーションやトルネコの大冒険では
術者から見て横方向に湧き上がるファイアウォール
ダイの大冒険ではかめはめ波状の謎の熱線
10ではまっすぐ進むファイアウォール
3,4のギラ系は火炎放射
5以降のアニメーションやトルネコの大冒険では
術者から見て横方向に湧き上がるファイアウォール
ダイの大冒険ではかめはめ波状の謎の熱線
10ではまっすぐ進むファイアウォール
172: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:41:07.19
>>171
ギラの定義は安定してないよね
ギラの定義は安定してないよね
174: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:42:16.19
>>171
メラは炎・ファイア
ギラは熱・ヒート
と思ってて、ダイが一番イメージ通りかな
ただこのイメージだとギラも対象は単体なんだよな
メラは炎・ファイア
ギラは熱・ヒート
と思ってて、ダイが一番イメージ通りかな
ただこのイメージだとギラも対象は単体なんだよな
181: 名無しさん 2021/06/06(日) 10:04:12.81
>>171に追加。
スマブラでは当たると燃え上がる謎光線
おれはギラ=熱線銃(スターウォーズのトルーパーとかが持ってる謎の光線銃)のイメージだったからスマブラのがしっくりくる。
イオも9で設定が変わってフラッシュ(ハイドライドとかにあった画面が光って全体にダメージが入る魔法)相当になったね。
術者を中心に広がる光に触れると対象が爆発する光魔法。
スマブラでは当たると燃え上がる謎光線
おれはギラ=熱線銃(スターウォーズのトルーパーとかが持ってる謎の光線銃)のイメージだったからスマブラのがしっくりくる。
イオも9で設定が変わってフラッシュ(ハイドライドとかにあった画面が光って全体にダメージが入る魔法)相当になったね。
術者を中心に広がる光に触れると対象が爆発する光魔法。
190: 名無しさん 2021/06/06(日) 10:31:37.64
>>171
メラは単体
ギラは全体(グループ)
と昔は思ってたな
メラは単体
ギラは全体(グループ)
と昔は思ってたな
ドラクエウォーク 2ch まとめ引⽤元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1622885082/